MAINTENANCE
メンテナンス
「耐熱」「耐候」「絶縁」「撥水性」塗面を無機質ガラスに改質し、コーティング!!
施工後1週間くらいは、セラコートガラスの表面が科学作用で完全硬化する硬化期間中です。
その間に雨が降ってそのまま放置しておくと、汚れを抱き込んでしまうことがありますので、水洗いをお願いします。この期間中は洗車機を避け、手洗い洗車をお願いします。
またボディ表面に汚れが付着すると、撥水効果が発揮されません。水を流しながらスポンジまたは柔らかいタオルでやさしく洗車してください。強くこすって洗う必要はありません。
水洗いだけでは汚れが落としにくい場合は、専用のメンテナンススクリーナーで洗ってください。
雨だれなどが付いた場合、こまめに洗車してください。洗車機に通しますとどうしてもブラシキズがついてしまいます。セラコートガラス効果を発揮させるためには、手洗いをおすすめします。
ITEM
メンテナンスクリーナー
容量 150ml
価格 2,500円
マイクロファイバークロス
サイズ 70cm×35cm
価格 600円
水洗い
水で車全体が濡れるように洗う
軽く拭く
水滴が多少残っていてもOK
適量を吹きかける
ボディにスプレーを適量吹きかける(3~4プッシュ)
伸ばす
ウエスでムラなく伸ばす
水で洗い流す
液が残るようならウエスを使用する
ウエスで拭く
固く絞ったウエスで拭きあげる
初めて使用した後は1ヶ月に2~3回ケアしてください。それ以降は1~2ヶ月に1回程度ケアしてください。
また炎天下での使用はなるべく避けてください。
メンテナンス中、クリーナーが乾いてしまった場合、再度スプレーを拭きかけるところから行ってください。
メンテナンス液を使用の際は、撥水シャンプーを使わないでください。
雨だれ(水垢)・ピッチ・タールが付着した時にもお使いいただけます。